活動報告
諏訪公子さんを偲ぶ会

長年女性の地位向上や女性議員を増やす活動、そして平和運動に尽力されてきた、諏訪公子さんが12月26日に亡くなりました。去る2月24日に「諏訪公子さんを偲ぶ会」を阿波観光ホテルで開催しました。女性議員を増やす会、玉すだれの […]

続きを読む
活動報告
様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ~対立を解消して女性の活躍を推進する~

フレアキャンパス企画委託事業「様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ~対立を解消して女性の活躍を推進する~」を開催しました。 第2回コンフリクトに対応するためのコミュニケーションスキル(攻撃することのない対話力を […]

続きを読む
活動報告
マインドフルネス体験講座を開催しました

マインドフルネス体験講座「リトリートメント」~日頃の自分を振り返り、癒してあげよう~を開催しました。 講師:中野満知子さん(アサーティブ・コミュニケーション講師、一般社団法人C&F協会所属講師) 日時:2025年2月1 […]

続きを読む
活動報告
ナイムスニューズNo118発行しました。

2ヵ月に1回発行しているナイムスニューズNo118を発行しました。 <活動予定> ・フレアキャンパス企画委託事業 第2回コンフリクトに対応するためのコミュニケーションスキル ・マインドフルネス体験講座 「リトリートメント […]

続きを読む
活動報告
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 フレアキャンパス企画委託事業「様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ 第2回「コンフリクトに対応するためのコミュニケーションスキル」(攻撃することの […]

続きを読む
活動報告
ナイムスニューズNo117号を発行しました。

2ヵ月に1回発行しているナイムスニューズNo117号を発行しました。 忘年会やフレアキャンパス企画委託事業「様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ」第2回などのご案内を掲載しています。 NPO・ボランティアフェア […]

続きを読む
活動報告
フレアキャンパス企画委託事業「様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ」

フレアキャンパス企画委託事業「様々なハラスメントに対応するための対話術を学ぶ」 第1回組織におけるコミュニケーション支援を開催しました。 講師は、一般社団法人「働く女性のサポートセンターWomen's heart」代表の […]

続きを読む
活動報告
誰もが輝くフェスティバル

8月24日(土)に徳島県男女協調月間で「誰もが輝くフェスティバル」が開催されました。 徳島県男女共同参画立県とくしまづくり表彰式のあと元女性柔道選手の山口香さんによる記念講演会がありました。 ロビーでは、フレアの男女共同 […]

続きを読む
活動報告
ナイムスニューズNo116を発行しました。

2か月に1回発行しているナイムスニューズNo116を発行しました。 ①フレアキャンパス企画委託事業 11/10 2/16 ②第19回とくしまNPO・ボランティアフェア 11/3 ③ときわプラザの講座 などの案内をしていま […]

続きを読む
活動報告
夏の納涼会

ナイムス恒例の「夏の納涼会」を実施しました。 コロナ禍のあと、手頃なビアガーデンの場所が少なくなりましたので、昨年から室内で納涼会を実施しています。 今年は、徳島駅前のにっぱち「鳥兄弟」で開催しました。 美味しく楽しい時 […]

続きを読む