ナイムスニューズ第89号発行
2か月に1回発行している、ナイムスニューズNo89を発行しました。 新型コロナウィスル感染拡大のため、3月以降、多くのイベントや行事が中止になりました。 徳島県の発症者は1名ですが、いつ感染するかわかりませんので、皆様お […]
3・8国際女性デー徳島県集会
3月8日(日)午前10時から、徳島駅前で、「3・8国際女性デー徳島県集会」がありました。1月に実行委員会が開かれ、街宣車でリレートークをする予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大のため、サイレントスタンディングを行う […]
依存症への理解を深めるワークショップ
2月9日(日)に徳島県委託事業みんなが主役の人権啓発推進事業「依存症への理解を深めるワークショップ事業~様々な依存症からの回復を目指して~」を開催しました。講師は、NPO法人ASK認定依存症予防教育アドバイザーの中野満知 […]
ナイムスのブラッシュアップ・カフェNo5
2月8日(土)に、徳島市市民活力開発センターでナイムスのブラッシュアップ・カフェNo5「自分史上一番いい声で読む~私の声は世界に一つ~」を開催しました。講師は、子どもアナウンス発声協会講師の泉絵里子さんでした。複式呼吸に […]
ナイムスニューズNo88発行
2か月に1回発行しているナイムスニューズNo88を発行しました。 みんなが主役の人権啓発事業やブラッシュアップ・カフェなどのご案内をしています。 ご一読ください。 ナイムスニューズ88 震災復興支援 講演&チャリティーコ […]
ブラッシュアップ・カフェNo5
ブラッシュアップ・カフェNo5「自分史上一番いい声で読む~私の声は世界に一つ~」 ナイムスの講座を受講した方々が講師となって、それぞれの知識や経験を紹介していただく講座です。今回の講師は、徳島ヴォルティスのスタジアムのア […]
阿波市の元気なまちづくり~すてきな未来をつくる~
徳島県男女共同参画リーダー連絡会が、フレアキャンパス共催事業で「阿波市の元気なまちづくり~すてきな未来をつくる~」を開催します。まちづくりの達人、井原まゆみさんが講演をします。ふるってご参加ください。 「阿波市の元気なま […]
依存症への理解を深めるワークショップ事業
皆様へ 徳島県令和元年度みんなが主役の人権啓発推進事業で「依存症への理解を深めるワークショップ事業」を開催します。ふるってご参加ください。参加無料です。 「依存症への理解を深めるワークショップ事業~様々な依存症からの回復 […]
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 アメリカ・イラクの関係が、危うい状態になっていますが、世界中の人たちが平和で安心して生きられることを願っています。 新年早々ですが、私が所属している団体の […]